2012年01月02日
あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。

今年の我が家のお正月飾りです。毎年私が作ります。(素材は100均で調達
)
昨日は初詣と、県内に住む母の元に新年の挨拶に行きました。
我が家の初詣はここ数年、掛川の事任(ことのまま)八幡宮にお参りしています。

口に出してお願いしたことが、叶うといわれている神社です
本当のところはわかりませんが、私自身はとても相性が良いというか、境内に足を踏み入れると大変落ち着く神社で大好きな場所です。
とても大きな楠もあり、幹に触ってパワーをもらって来ます。

この楠も大好きです。
初詣でたくさんパワーをいただいて、今年も頑張りたいと思います。
今年は日本中に笑顔があふれますように。心からお祈り申し上げます。
本年もよろしくお願い申し上げます。

今年の我が家のお正月飾りです。毎年私が作ります。(素材は100均で調達

昨日は初詣と、県内に住む母の元に新年の挨拶に行きました。
我が家の初詣はここ数年、掛川の事任(ことのまま)八幡宮にお参りしています。

口に出してお願いしたことが、叶うといわれている神社です

本当のところはわかりませんが、私自身はとても相性が良いというか、境内に足を踏み入れると大変落ち着く神社で大好きな場所です。
とても大きな楠もあり、幹に触ってパワーをもらって来ます。

この楠も大好きです。
初詣でたくさんパワーをいただいて、今年も頑張りたいと思います。
今年は日本中に笑顔があふれますように。心からお祈り申し上げます。
Posted byだっこちゃんat17:22
Comments(2)
ごあいさつ
この記事へのコメント
おめでとう ございます。 毎年事任八幡宮に 初詣
行かれるんですか 私も かれこれ7年この神社に お世話になっております。この神社の神職の方がたは 家族総出手がんがっているようです。お声を掛ければ 色々とお話を聞かせてくれますよ
http://www.youtube.com/watch?v=SwdvIkDqOUs
行かれるんですか 私も かれこれ7年この神社に お世話になっております。この神社の神職の方がたは 家族総出手がんがっているようです。お声を掛ければ 色々とお話を聞かせてくれますよ
http://www.youtube.com/watch?v=SwdvIkDqOUs
Posted by シュリンターザー at 2012年01月09日 00:14
シュリンターザーさん、はじめまして。
コメントどうもありがとうございます。
我が家が事任八幡宮にお参りするようになったのは、ここ1~2年です。
派手さはないですが、禁足地があったりと、権力者などが建てたのではない神聖さを感じてすごく好きな神社なんです。何より落ち着きます。
家族で頑張っていらっしゃる神社なのですね。
私は初めて訪れた時、主人に「ここで結婚式を挙げたかった!」と言って「そんな今更…」と苦笑されました。
コメントどうもありがとうございます。
我が家が事任八幡宮にお参りするようになったのは、ここ1~2年です。
派手さはないですが、禁足地があったりと、権力者などが建てたのではない神聖さを感じてすごく好きな神社なんです。何より落ち着きます。
家族で頑張っていらっしゃる神社なのですね。
私は初めて訪れた時、主人に「ここで結婚式を挙げたかった!」と言って「そんな今更…」と苦笑されました。
Posted by だっこちゃん
at 2012年01月09日 22:46
