2012年06月15日

マタニティーオーガニックランチ会を開催します!

私がランチアルバイトをしている『べじくら』
無農薬野菜やオーガニック食材を使った、体にやさしいお食事を提供しているお店です。
その『べじくら』と『だっこちゃん』のコラボ企画として・・・

マタニティーオーガニックランチ会を開催することになりました。
PRチラシなどを作っていて、ようやく完成しました。



日 時:平成24年7月25日(水) 12:30~14:30  
       於 べじくら 
ランチ代: ¥1,800
      (デザート&妊娠期に有効なハーブティー付)
      ※当日のレシピお持ち帰り&様々の特典あり


様々の特典とは・・・
じつは、べじくらスタッフには医療職を始め専門職の有資格者が多いのです!
その各有資格者からの、妊娠期に役立つお話付きです。もちろん質問タイムもあります。

作業療法士による『妊娠期のメンタル面のお話』
栄養士による『妊娠期の栄養のお話』
歯科衛生士による『妊娠期のお口の中のケアのお話』
そして、私だっこちゃんからの『抱っこの大切さのお話』

また、べじくらの料理長でありパティシエでもある店長は女性でして、その店長からのお料理ワンポイントアドバイスも!

こんな盛りだくさんのランチ会は、そうそう無いと思います。
全てを普段から一緒に働いているメンバーが担当するので、和気あいあい・アットホームでご質問等も大変しやすいと思います。

べじくらの店内は椅子席と座敷席に分かれていますが、お腹の大きな妊婦さんが楽にお過ごしいただけるよう、椅子席を使用してのランチ会になります。
その為、お席数に限りがあります。お申し込みはどうぞお早めに。
ちなみに、現在妊娠中でなくてもこれから赤ちゃんをお考えの方も大歓迎ですよ♪

お申し込み窓口は、べじくら(054-221-1555・平日14:00~18:00)になりますが、お問い合わせはだっこちゃんでも承ります。
今回はマタニティーさん向けのランチ会ですが、今後ママと赤ちゃんのランチ会も企画していく予定ですemoji50

美味しくて安全なお食事を摂ることで羊水が美味しくなり、お腹の赤ちゃんの味覚も育ちます。
お申込みお待ちしております!  


Posted byだっこちゃんat 14:40 Comments(0) だっこちゃんコラボ企画

2012年06月15日

6月の『だっこちゃんのおしゃべり会』

今日は6月の『だっこちゃんのおしゃべり会』の日でした。
気温がグ~ンと上って蒸し蒸しする今日は、2組の赤ちゃんとママが遊びに来てくれました。

今月は体調不良などで急遽欠席になる方が多かったのですが、だっこちゃんのおしゃべり会はプレママや赤ちゃん連れのママ達の集いであるので、急な体調不良による欠席は想定内のことです。
欠席のご連絡をくださった皆さん、お気になさらずに♪

今日遊びに来てくださったのは、2か月と4か月の男の子とそのママ達。
2か月の男の子は2人目のお子さんで、スリング抱っこされての登場。
とても手慣れたスリングさばきに、1人目の時から使い込んだスリングかと思いきや・・・「これ1か月前に買ったばかりなんです」えぇ!?そんなふうに見えない!

2人目3人目の子ともなると、どうしても上の子の外出に付き合わせたりしがちです。
そんな時に、新生児から使えるスリングは大活躍なんですよね。私もそうでした。
つい最近まで過ごしていた子宮の中と同じように、大好きなママとくっついて布でくるまれるので、とてもリラックスして抱っこされてくれます。

さて、話を戻して・・・
2か月の男の子ママは、基本抱きの際に片足が出ないことを気にされていらっしゃいましたが、まだ小さいうちは足が隠れてしまっても大丈夫。左右対称に足が開いていなくても大丈夫。
肝心なのは、股がしっかりと開いていることです。
赤ちゃんのお尻が一番下になっていて、股がしっかり開いていれば足が出ていなくても問題ありません。そのことをお話しすると、納得して安心していただきましたface22

4か月の男の子ママは、もうすぐお友達からスリングをお借りできるとのこと。
今日は私のスリングで予行練習をしました。
最初は、赤ちゃんをポーチ(スリングの赤ちゃんが入る部分)に入れるのに四苦八苦されていましたが、何度か試すうちにスムースになりました。
最初のうちは赤ちゃん自身も慣れていないので手間取りますが、使っているうちにママだけではなく赤ちゃん自身も慣れて足を開いたり通したりと協力してくれるようになります。

今日は何しろ参加人数が少なかったので、近い距離でいつもよりもたくさんお話しできました。
今日の話題は専ら、保育園ネタemoji43
実は今回初めてご参加くださったママも育休中のママでして、保育園探しの苦労話や待機児童園の話などで盛り上がりました。

本当になぜだっこちゃんのおしゃべり会に遊びに来てくださるママは、育休中の方が多いのだろうface25
類は友を呼ぶのでしょうかemoji04
育休中のママさん、ワーキングマザーを目指すプレママさん、本当に生の情報が手に入りますよemoji01
もちろん、家庭で育児に専念なさっているママさんも大歓迎ですよemoji52

ハーブティーを飲みながら、そんなおしゃべりに花を咲かせている間、赤ちゃんたちはおっぱいを飲んだり、スリングで抱っこされて寛いだり・・・。
抱っこから座布団にスリングごと降ろされて、お手手をナメナメしてリラックスもしていました。

スリングってそのまま降ろすとお布団にもなるんですよ♪

こんな感じで、今日もあっという間に時間が過ぎてしまいました。

そして次回のお知らせです。

開催日時:平成24年7月19日(木)
       午前10時~11時45分  定員10名
場   所:アイセル21・3階・和室1
      (静岡市葵区東草深町3番18号)
参 加 費:800円
      ※ハーブティー代(試飲とお土産)を含みます。
持 ち 物:お持ちの抱っこひもがありましたら、ご持参ください。


お申し込みはブログ内の「だっこちゃんにメッセージを送る」からでもできますよ。
その場合「お名前」「お電話番号とメールアドレス」「お子さんがいらっしゃる場合、お子さんのお名前と月齢」「妊娠中の場合、妊娠週数」「アレルギーの有無」「お持ちの抱っこひもがある場合、その種類」を明記の上、お申し込みください。
確認後、返信メールを送らせていただきます。

次回はお子さんにも安心な『簡単手作り虫よけスプレー』やママのヘアケアに使える『簡単手作りハーブ入りオイル』をご紹介する予定です。

皆さん、ぜひ遊びにいらしてくださいね♪